ROLSERと防災の備えとは?
- 新妻 武久
- 8月21日
- 読了時間: 1分

9月1日は防災の日ということを知っていますか?
1923年の関東大震災が起きた日を由来し、災害への認識を深めて備えを充実させる日としてはじまりました。
防災意識を高めて、日頃から防災対策に備えたいものの、日常の生活からは、なかなか気持ちの切り替えも難しい。
でも、小さなことから始めれるからこそ、自分の気持ち次第で変わることもたくさん。
ROLSERと防災の備えについて、防災士の平井さんにお話をお伺いしました。
9月1日は防災の日ということを知っていますか?
1923年の関東大震災が起きた日を由来し、災害への認識を深めて備えを充実させる日としてはじまりました。
防災意識を高めて、日頃から防災対策に備えたいものの、日常の生活からは、なかなか気持ちの切り替えも難しい。
でも、小さなことから始めれるからこそ、自分の気持ち次第で変わることもたくさん。
ROLSERと防災の備えについて、防災士の平井さんにお話をお伺いしました。
コメント